HOME > クレジットカードについて > クレジットカードの用語

クレジットカードの用語

クレジットカード加盟店
カード会社と契約を結び、クレジットカードのご利用ができる加盟店(買物ができるお店や飲食店)のことです。
 
オーソリゼーション
クレジットカード利用の際、加盟店の信用供与について、カード会社が承認することである。
 
ICクレジットカード
クレジットカードの上にIC(IntegratedCircuit)チップを搭載したクレジットカードです。
 
決済口座
クレジットカード利用代金を引き落とすための預貯金口座のことです。
 
会員規約
利用方法や支払い方法など、カード会社と利用者の間で契約された大切な決まりのことです。
クレジットカードの支払方法や手数料率などのほか、カード会員が守なければならない事項等が明記されている。
 
暗証番号
本人確認のために用いられる番号のことで、カード入会時に登録します。
本人であることを確認する方法の1つである。
※生年月日や電話番号等、他人に知られやすい暗証番号の設定はできません。
 
盗難保険
クレジットカードの紛失・盗難により、不正使用された場合の被害を保護するための保険です。
 
売上票
クレジットカードで品物を購入したり、もしくはサービスの提供を受ける場合、カード会員が署名(サイン)するカード会員番号、利用金額、支払い回数などが記入された伝票のことである。
 
キャッシングサービス
CD・ATM機によって引き出せる小口融資のことです。この際、暗証番号が必要となります。
「キャッシングサービス」というのは日本の銀行系クレジットカード業界の造語で、正しくは「キャッシュアドバンス」と呼びます。
 
CATシステム
CATとはCREDIT AUTHORIZATIONTERMINALの略で顧客のクレジットカードの信用状況をリアルタイムで確認し、クレジットによる商品やサービスの販売・提供の承認(オーソリゼーション)を行なう信用照会のためのオンライン端末です。